寒くなってきましたね~
お留守番中はずっと寝ているむぎつぶ、最近はず~っと二人で寄り添って寝ているようですw
先日六本木ミッドタウンで仕入れたさつまいもスティックをたいそう気に入ったむぎつぶ。
すぐに食べ終わって次から次へと催促がくるのでコングに詰めることに。
むぎつぶが我が家に来た当初からあるコングなので年季がはいっていますw
どのようにしてコングから引っ張りだすかというと。。。
動画でどうぞ(新しいウィンドウで開きます)
こむはコングを高い位置から床に放り出して中身が飛び出てくるのをねらう作戦です。
名付けて「ぽこぽこ作戦」w
図解するとこんな感じです。
(へたくそな絵でごめんなさい)
長年コングと付き合ったこむ、なかなかの頭脳プレーですな!
で、一方つぶは?
またそのうち紹介しますねw
コメント[4]
(´・ω・`) さん
おはようございます。
久しぶりの動画ありがとございますー。かわいい~~
相変わらずおつぶちゃんは争奪戦に弱いですね(笑)
こむぎちゃんは強い!けど、正直、頭脳プレーには見えないかも・・・(笑)
あずママさん
おぉ!!
ぽこぽこ作戦ですな!!
あずきに最初はあげてたけど、ポロポロおちてしまうことが多くてつかわなくなってましたー。
そろそろまた遊んでみようかな~??
麦粒ちゃんくらい年季いれとかないとw
りょうちゃんさん
---------
(´・ω・`)さま
---------
あら、頭脳プレーではないですかw
穿るよりもポコポコ落っことした方がおやつが出てくるのが早いらしいですよ(こむ談)
りょうちゃんさん
---------
あずママさま
---------
むぎつぶを迎える前に仕入れた代物で唯一今も現役なおもちゃですw(他はすでに破壊されています)
スティック状のジャーキーとかを頭にぎゅーぎゅー詰めにすると長持ちしますよ^^
お試しあれ~