快適カーペットライフ


先月のお話なんですが、こむの歩き方がなんだかオカシイ・・・
びっこ引くまでじゃないけど、右後足をあまり使っていないような感じ?

気になったので、いつもお世話になってる動物病院で診てもらったところ「膝蓋骨脱臼」であることが判明。

※今すぐオペが必要とかそういうレベルでないので心配しないでくださいね!※

こむの場合、太腿の外側の筋肉の付き具合が内側より弱いため、靱帯が内方に引っ張られやすいらしい。
痛がるそぶりもなく、症状としては軽度のため、とりあえず経過観察となりました。
 

写真は病院に行く前に寄った、自由ヶ丘にある「佐世保バーガー」のお店での1枚。

膝蓋骨脱臼に関しては、「はちべえライフ」のはちくん、「続・コッソリブログ配信中。」のあんこちゃんも治療中で、アドバイスを頂ける心強い先輩方がいてとても助かります。



 

フローリングでツルツルスッテンはヒザにかなりの負担を掛けてしまうので、早速リビング一面にタイルカーペットを敷き詰めることにしました。
土日の昼間は予定があったので、金曜の夜(22:00~)カーペットを敷くことに。

相方と「終わったら、ラーメンでも食いに行くか~」なんて余裕ぶっこきながら作業開始。

が、しかし・・・
40cm×40cm角のタイルカーペットを約130枚、総重量は105キロ。

敷き詰め作業はそんなに甘いものではなかった(笑


 

最初はリビングで何をしてるのか気になり「出せ出せ!」と騒いでいたむぎつぶもそのうち静かになる。

嫌な予感がしたのでむぎつぶ部屋を覗いてみると・・・

二段ベッドをこさえていましたよ(汗

こう静かになったときって、イタズラしてる可能性大なんですよね。
まぁ、トイレ荒らしてるとかじゃなくて良かったです。


そして作業は開始から4時間半が経過、敷き詰めが完了しました。

当初2時間くらいで終わるだろうと踏んでいたのですが、
柱やコーナーの凹凸部分にあわせてカーペットカット、この作業に思いのほか時間をとられた(汗

ただ今の時刻は深夜2:30・・・ラーメン食べる気なんてとっくに失せてましたね。


 

翌日の朝、新生リビングにむぎつぶを開放してみました。
早速リビングで追いかけっこ。


走り始めの空回りもなく、急ブレーキや方向転換も素早い!
明らかに滑りにくくなったみたいで、ヒザの負担も軽減されること間違いなしです。


この市松模様、毛の向きを利用して1色のカーペットで作るんだよ。

わたし色の違うカーペットを2つ使って作るのかと思ってました(汗
手前はラグがあるので、奥のほうを見ると市松模様が分かりやすいかな?


 

ついでに、カーペットクリーナー「ぱくぱく」をネットで購入!



HAPPY」の花火さんが持ってて、すっごい気になってたの。
左右に動かすだけで、カーペットのパグ毛がゴッソリ収穫できる優れモノ。

ちゃちー作り&見た目のデザインがいまさんだけど、良い仕事してくれます(笑
ぱくぱくのお陰で、コロコロの粘着テープの消費量が減ったわ。


こんな感じで快適カーペットライフをスタートさせた麦粒家。

むぎつぶのうちどっちが最初にカーペットを汚すかな~と相方と話していたのですが、
汚し第一号は・・・わたし(ミートソースをこぼした)でした!(爆


 

以下、カーペットを検討してる方は参考にしてみてね。

我が家が導入したカーペットは「東リ アタック350」。

・裏側に吸着加工がしてあるので、敷き詰めるときに接着剤もいらず簡単。
・汚れた部分だけ外して手洗いが出来るので、粗相されたときの精神的ダメージも低い!
・防音効果もバッチリ。下の階の人も喜んでくれいる(はず)。

タイルカーペット(&コルクマット)の先輩「ぱぐりこ日記」のぽっこんにアドバイスしてもらいました♪
 

コメント[32]

きれーい!こむちゃんもこれで安心だね^^
最後まできちんと模様できたね~
私の友達の家もこういうカーペット敷き詰めたんだけどなぜか最後にとなりと同じ模様になっちゃったんだって!

そうか、やっぱ一番はじめに汚したのはりょうちゃんだったんだ。。
読んでる途中なんだかそう思ったんだ。(*≧m≦*)ププッ

今日はかわいい麦粒ちゃんいっぱいだ!(^▽^)ワーイ

膝蓋骨脱臼のパグちゃん、多いよね。
手術したしぃちゃんもそうだったもんね。
これから体重管理も厳しくなりそうだよね(笑)

私、インテリア業界で仕事してたけど、東リはよく知ってるよ(笑)
パネルカーペット、いいんだよね。
でも、りょうちゃんちのあの広さを敷き詰めるのと、105kgもあるんだ!
今、ダンナとビックリ!!
りょうちゃんちは物が、作業するの移動が少ないからいいよね。
ぽっこんにダメ出しくらった我が家?!ムリムリ~(爆)
リビングボードも凄い重量だし、りょうちゃんお気に入りの
リクライニングソファーも大人二人でも持ち上がらないし。
ワックス塗るんだって大変なのよ。
ゆんぴょんがちゃんとやってくれるからいいよね~うちは…(笑)
はなびんちにあるパクパク、早速買ったんだ~我が家はパクパクするところがラグしかないや~無駄かな?

こむチャン大丈夫ですかぁ??
軽度といぅ事で安心シマシタ☆

早速カーペットなんて偉ぃ!!
シカモ4時間以上かけて!!

シカモおしゃれな感じで我が家デモ検討シテみます☆

リンクの件アリガトウござぃマス♪

りょうサン改めりょうチャンって呼ばせてもらぃマス♪

膝蓋骨脱臼のことをはじめて知りました
何も知らなかったので、よく読み、詳しく知ることができました

こむちゃんの具合はどうですか?
お大事にしてください

あと、カーペット敷き、お疲れ様でした
ちなみに我が家ではコルクマットを敷き詰めてますよ
やはりフローリングは滑って危ないし、足に負担がかかるので
何かを敷かないといけないですよね

話は変わりますが、菜菜ちゃん、音音ちゃんの飼い主さんからむぎつぶちゃんやりょうちゃんさんが幸手に来ていたと聞きました
なんだかブログで紹介してくれて、ありがとうございました
ものすごく会いたかったです!
次回はお会いしてビール片手に色々話したいですね

ほーさすがゆんぴょん。いい仕事するね縲怩閧蛯、ちゃんもお疲れ様!これでこむちゃん安心だね。
そしてこのカーペット、まさに欲しかったのよ。今ひいてある絨毯は、コッコのちっこシミ等がついてたりするもんで(拭いても拭いてもきりがない(T^T))、そろそろハイハイを始めるだろう鉄子のことを考えて…うちは64枚?だったかな。よさそうでますます欲しくなったよ(・∀・)

桜が咲き始めてタイミング合うようなら一緒に目黒川沿い散歩でもしましょ(*^-^*)
小鉄がますます大きくなったみたいなので見せたいわ(^^麦粒にも会いたいし…。


最後に…行こうとしていたラーメン屋はマコト家?あたしあそこ好きなのよね縲怐Bでも呑みすぎて気持ち悪いくせにあそこに行ってますます気持ち悪くなった事多々あり。
魔性のラーメン屋だよ。

ぶ縲鰀!!!最初にりょうちゃんがやっちゃったんだね。
我が家はdemon妹ちゃんが、ぐっちゃんのロウソクのロウを垂らしました。爆

キレイに敷き詰めたねぇ、ゆんぴょんお疲れさん。
作業の後の疲労感はとてつもないけど、翌朝見ると満足で嬉しいんだよね。
タイルカーペットは種類も多くて、東リにたどり着くまですっごい調べたから絶対おすすめなの。
うちはテレビ台が動かせなかったから、くり抜いてるのが残念なんだよ。
りょうちゃんの所は、テレビ台と合わせてだったからキレイでいいなぁ。

模様替えした様子をまた見に行かせてねっ。
うちも130枚買ったんだけど、切るスペースが多くてハギレがいっぱいだよ(トホホ
もちろんハギレも捨ててやったけどね。爆

心配しないでって心配ですが? 笑 でも、手術とか無しなら安心~^^

八くんみたいに筋肉運動すれば筋肉付いて来るのかな?

タイルカーペットっていい! ウチも考えてるんだ。

やっぱ、足腰心配だから。 でも、なかなか実行出来ないんだ…

家具とか動かすの大変そうだな。 でも、悪くしてからじゃ可哀想だし。 悩ましい所… 汗

130枚、105㌔って凄い量だね ( ̄Д ̄;; 4時間半も掛かったんだぁ お疲れ様!

むぎつぶちゃんも退屈しちゃってたんだね。 2段ベット作っちゃうなんて 笑

2色のマットじゃないんだ! 1色で向きを変えるんだね~

あたしも、2色を交合に合わせるのかと思ってた!

ぱくぱくいいな。 コロコロだとキリ無いんだもん 笑

こむちゃん大丈夫かね?

ゆんぴょんのおかげで、快適カーペット生活ライフがおくれるね。ミートソース付きの(笑)

うちも東リだぜ!いっぱい種類があるんだよね~。
ちなみに今のやつ買った時は、在庫切れで引越し前に到着、リビングもう一部屋に敷き詰めたから、やっぱり5時間くらいかかったよ。「あたしも手伝う!」っていったんだけど、「かあちゃんは雑だから駄目!」って・・・。
うめと引越し前の何もない部屋で、カーペットに丸まってしき終わるのを待ってたよ。んでそれ終わったら次は3時間後に引越し作業だよ。体(特にとうちゃん)がガタガタだよ。


でもね~、うちも今、敷こうかって考えてるんだけど、せっかく5時間もかけて貼ったばっかりだから、もったいなくてね~
(涙)

あした早速お邪魔しちゃおう!うめっちがちっこしないように
気をつけておかないと!

仕事帰り携帯で読んで、びっくり!!!こむぅ~~~~~!!!
男子中日は高々と片足あげて、物凄い放物線をえがくチッコをするので、足はトイレでもチッコは・・・・・パパとママは必ずもう1枚のチッコシートでキャッチ。で、お留守番の時は新聞紙敷き詰めてます。故、今やフローリングむきだしです。中日の場合、走る、ジャンプする、高いところから飛び降りる、等のワンコらしい行動が無いので、いいかなぁ~と勝手に思っていたけれど、トボトボ歩くにしても、やっぱりフローリングむき出しはかわいそうかなぁ~~。すべり止めワックス、1年前に業者に頼んでリビングと廊下はかけたけど(請求書見て、一瞬息が止まった!)。悩む中日の母。
(セレブヒ用にラグは準備してありますから、ご安心ください。)

お疲れ様でした!130枚となると相当な労働だったでしょうね
やっぱり全部敷き詰めるといい感じね
うちは床下収納とかドアのひっかりとかあって
ツギハギだらけ~+ピースがガジガジしたところもあって
今となっては見るも無残ですよ~

こむちゃんも膝蓋骨脱臼なんですか~
ピースも時々外れて痛そうにするんですが
すぐに元に戻ります。
そんな程度なんで、うちも様子見でよいそうです
ただ急な方向転換するような動作は
外れやすいんで避けたほうがいいですって。

今は関節いいといわれてるコラーゲンやムコ糖が入った食材を
たくさん使ったご飯や
ちょっとグルコサミンとコンドロイチンのサプリなんかも
足してます

お互いこれ以上ひどくならないといいね!

あらあら、こむちゃん、お膝をやってしまったのね。

タイルカーペットを敷いて、安心だね

りょうちゃんだけじゃなく、私も市松模様って2色使って作ってるんだと思ってた(爆

うちはカーペット、半年で交換してるよ~

カリンのトイレの失敗が減ったら。。。(以前はぷりんとカカオだったけど。)なんて言っていて、カリンのトイレ成功率はイマイチ。

明日、楽しみにしてるよ♪

すっごーい!キレイにカーペット敷いたんですね~!
うちなんて超適当ですよ(_ _|||)
柱とか家具とかに合わせてこういうマット敷きたかったんですけど~
ですよね、かる~く4時間くらいかかっちゃいますよね(汗)
なんで諦めました(;-ω-)
廊下にもマット敷いたけど、両サイド隙間あいてるし。

でもカーペットにしただけでずいぶん膝にかかる負担が
軽くなると思います♪よかったねー、こむちゃん♪

ワタシてきに「ぱくぱく」っていうのが気になる~。
カーペットにすると毛がなかなか取れないんですよね~。

こむちゃん膝蓋骨脱臼・・・心配だよ。
足に負担かけないようにしなきゃかな??
カーペットすっごい綺麗だね~
こむもつぶもむっちゃ走り回ってる♪♪
でもすっごい敷き詰めるの大変そうなイメージが。。。
それに物が多い我が家に敷くことは可能なのか 笑
てんも足に負担かけちゃいけないから、カーペットひいたほうがいいんだけど。。。絶対に私途中で投げ出すな~ 笑
あ~ぱくぱく買ったんだね!
私も気になってるんだけどうちの近くになくってさ~
今探してるんだ!!
ぱくぱくの中見てむぎつぶはなんて話してるんだろう 笑
きっとすごい毛だね~とか言ってるのかなって想像してニヤニヤだよ( ´艸`) 仕事中なのにね 爆

うわさには聞いていたけれどやっぱツルツルフローリングは良くないのね。
しっかし凄く綺麗に貼れたね!凄いよ!!
汚れてもピースで取り替えられるから安心だよね。
これでこむちゃんのお膝が少しでも良くなると良いね♪

うちもまさに全室ツルツルフローリングと御影石...
たまこは太る一方だしお膝の負担が心配になったよ。
早速せめてラグマットでも敷こうかと検討中です。

また遊ぼうね♪ばいちゃ☆

こむちゃん大丈夫ですかぁ???

うちのブン太もやりましたよ!膝蓋骨脱臼・・・
ドッグランで走ってたら、いきなりウギャーって行って足を
つかないでケンケンしてました。。。
さすがに焦りましたよぉ~ 
でもステージ1だったので、様子見です。
あれから2年ぐらいたちましたが、大丈夫そうですよ!!
その時のブン太9.6キロ!痩せさせなさいと先生に言われ・・
今のブン太9.8キロ!!
なんて親だ・・・・・

じゅうたん敷いてもらって幸せなこむちゃんですね^^
早く良くなるといいですね!!

※うちもぱくぱく持ってます(^^)v

フローリングはやっぱりダメなんですね~~~~~
あずきを迎える前にいろいろなネットや本で
フローリングはよくないとあって考えてたんですが・・・
みんなのブログを見て フローリングのお家の方が
結構いたりしたから 平気かなーとそのままにしていたけど
やっぱダメなんですねー   
うちのは 椅子の上から飛び降りたりするからなー --;

こむちゃんお大事にねッ!!

それにしても・・・
ゆんぴょんさん 上手に敷きましたね~~~
料理も出来るようだし
器用なんだね!!^^
そんな器用な・・・やさしい(私の印象・・)人が相方で
羨ましいです ^^


このページの上部へ

サイト内検索

ブログ村:

ブログ村に参加しています。
よろしかったらクリックしてあげてください。 


プロフィール

仲が良いのか悪いのかよくわからない双子姉妹。
誕生日:2006/08/01
性別:メス
出身:東京都品川区
在住:東京都品川区→江東区


こむぎ(通称:こむ)

友達大好きすぎて少々しつこいパグ。 ビビリなお調子者。
おつぶ(通称:つぶ)

人懐っこくて忠実なパグ。環境変わってもすぐ馴染める肝の据わったコ。
むかし日記

最近のコメント