サクラの季節にはじまった「No More ギャンゴラ」プロジェクト。
第3回が6月上旬に開催されました。
りこ)いらっしゃ~い
※「NMGプロジェクト」とは・・・
ギャンゴラしないで穏やかに過ごせることを目的とした、しつけトレーニングのこと。
(わたしが勝手に命名)
前回までトレーニングの様子はこちらからどーぞ→#1、#2
むぎつぶと会うとギャンゴラ必至のりこちゃんでしたが、
トレーニングの成果をメキメキと発揮。
りこ)こんにちは~
つぶ)りこちゃん近いよー
こんな至近距離で挨拶できるなんて、
しつけセッションを受けるまで考えられませんでしたよ(汗
りこ)あたし上手にできるでしょ~
ゆんぴょん)うん、りこちゃん偉い偉い!!
リードはしてますが、ほとんど持つ必要がありませんでした。
先生からも「もう安心して見てられる!」とお褒めの言葉をいただきました^^
たくさん褒めてくれる(←ご褒美をくれる)先生がつぶは大好き。
つ ぶ)あたしだけのテンテーだもん
足を手とお尻で押さえて、先生を独占中。
ぽんやりしてるようでなかなかの策士です(汗
しつけセッション中、妹のろこちゃんはお昼寝中。
ろこ)すぴーーーー
片足だけクッションにあげて寝にくそうだけど(笑
マイペースのろこちゃんは、まったく手の掛からない良い子です^^
ここで豊洲のアイドルひなちゃんと合流。
が、早速ひなちゃんとりこちゃんとのギャンゴラが勃発。
どーやらりこちゃんは、ひなママが大好きすぎて興奮しちゃうみたい・・・
ふたりの意識が同時にひなママに向けられるとケンカになっちゃうから、
撫でたり抱っこしたりするタイミングを、こちら側で見計らってってあげようね。
仲直りしたところで、しつけセッションお散歩編に出発だよ。
歩くのが遅いむぎつぶは、
なかなか先陣に追いつきません(汗
一方、お散歩大好きなひなちゃん。
ひな)どんどん行くわよー!
リードをぐいぐい引っ張る犬ぞり(引っ張りグセ)が、ママの悩み。
(その引っ張り、むぎつぶに分けて欲しいw)
それが先生の手に掛かると。
スイスイ~
ひな)こっちね~
スイスイ~
ひな)はいは~い
と、アイコンタクトもバッチリ取れたリーダーウォークに。
ママがいつも話掛けながらお散歩してるから、
ひなちゃんの飲み込みも早いんだね。
りころこちゃんのお散歩コースには、ツツジがたくさん咲いてます。
目がチカチカするくらい満開のツツジ。
ピンクの花びらが、そこらかしこに落ちてました~
そこでりころこちゃんは、拾い食いをしない練習。
ツツジのお花を見つけると、パクッと口にしちゃうんだって。
何度か練習したら、ツツジをスルーして歩くことが出来ました!
最近物騒な事件(毒団子とか釘ジャーキーとか)もあるので、
我が子を守るためにもしつけは大切ですね。
歩くのが遅すぎるくらいのむぎつぶは、しつけセッションを見学中。
むぎつぶ)みんながんばれ~
でもうちにも悩みがあるんですよ。
お散歩中、遠くによそのワンちゃんが見えると吠えること。
うちも頑張ってトレーニングだわ!
つぶ)もうみんないっちゃったよー
あ!また置いてかれた(笑
今回のNMGプロジェクトはこれにて終了~
みんなお疲れさまでした!
ろこ)すぴーーーーーー
犬猿の仲だったむぎつぶとりこちゃんですが、
NMGプロジェクトを発足して、りこちゃんはほとんどギャンゴラしなくなりました。
りこちゃんがこんな風に穏やかにできるようになったのは、
先生に教わったことを、ぽっこんとデーモンが何度も根気よくりこ ちゃんに復習してあげたからだと思います。
しつけって、ワンコだけが頑張るものじゃない。
むぎつぶもみんなに愛されるお利口さんでいられるよう飼い主共々がんばります!
おまけ
お久しぶりの床寝会長。
よそ様宅で爆睡中。
しかも大股開いてます。
床寝会長のしつけは、誰にお願いすればよいのでしょうか・・・
コメント[6]
中日ママさん
会長・・・どうか、そのままで。
中日ママさんへ
このままでイイよね~
つか、コレでもだいぶ進歩したんだよ!
なにを隠そう20代前半は有楽町(新橋?)駅前で
地べたに座り込みくだ巻いてましたから(爆
ひなママさん
わぉ~私が帰った後の床寝会長、素晴らしい寝相の披露!
嫁入り前の娘がねぇ~(笑)
しつけ教室は楽しく学習出来てるよね。
ひなとのモヤモヤがねぇ…
りこちゃんに好かれ過ぎるのも困ったもんだ~(笑)
モヤモヤは私達の対応にも原因があるからねぇ。
この間りこちゃんがららぽに来た時は、全く大丈夫だったのよ。
これからも良くなるといいわぁ~
また今月、頑張りましょ♪
ひなの犬ぞり散歩は、相変わらずです(笑)
ひなママさんへ
いっつもたくさん可愛がってくれるひなママ。
ひなちゃんのママだけど、ワンコとしては誰だって独り占めしたいよ(笑
もちろんわたしもパグズ大好きだけど、対応は意外とドライみたい。
だから「好き好き!」言ってもらえるひなママがちと羨ましいよ~
うん、今月もみんなで楽しみながらレッスンしようね^^
散歩大好きひなちゃんの爪の垢、つぶに飲ませてくれないかしら?
そして床寝会長にも少し・・・(笑
poccoさん
ぎょぎょ!!出遅れた、すみませぬ。
スゴイ勢いでアップしてるんだもん(w
第三回NMGも大成功だったねぇ〜、ほんとノンビリ過ごせたもん、翌日まで。爆
我が家では大丈夫になってきたね、次はりょうちゃん宅だから興奮しないといいけどなぁ。
でもこうして交互の家で開催するってとってもいいよね。
環境が変わると出来なくなったりする心配がないし、いい作戦だと思うわ。
ろこの天然には毎日驚くばかり…マイペースってある意味無敵だよ。
りこもろこには敵わないらしい…
毎度協力してくれてほんとありがとうね、7月も一緒に頑張ろう☆
poccoさんへ
えーいいよ気にしないで~!
みんなより一足早い夏休みってことで、
残った宿題(?)を一気にアップしてるわけだし(笑
ギャンゴラ時代は、サークルに入ったりこちゃんの写真ばっかりだけど、
セッションをうけてからフリーのりこちゃん写真が満載ー☆
わたしもゆんぴょんもすんごく喜んでるんだよ。マジで(涙
妹のろこちゃんを迎える時少し心配だったけど
天真爛漫ろこちゃんが来たことによって、りこちゃんが柔和された気がするんだ。
つぶと一緒で意外と計算ろこちゃんかね?(笑
いえいえ、こちらこそ~
今月のセッションもみんなで楽しみながら頑張ろうね♪