三十路の旅、5日目、そして最終日。
今日の夕方には東京に帰ります。
早朝6時前、朝日がキレイだよー!
※ぽっこんからもらった写真を拝借
真っ赤に染まったな空と海が、なんとも幻想的ですな~
ほんの数分だけしか見られない素敵な景色。
ずっと朝日を狙っていたデーモンが連絡くれて、ちょこっとだけ見ることが出来ました^^
滞在中は雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、最終日は晴れ!
雲がちょっと多いけど、ビーチの眺めもキレイでした~
波打ち際も透明度満点。
気持よさそうでしょ~^^
ああ~もっとここに居たいよ~(涙
4泊5日お世話になった宿とも今日でお別れ。
お部屋の前にあるシーサー。
もう帰るの?
ううぅ~ん、チョー名残惜しい・・・
でもまた遊びに来るから!
お世話になりました!ありがとう!!
チェックアウトして、2日目に来たミルミルさんにやって来ました。
緑の芝生、青い空、海。
丘の上からの眺めは最高ですな^^
雲がないと、も~~~~っとキレイな海が見られるんだろうな~
うおお~~~絶対また来よっと。
お次は、御神崎(うがんざき)の展望台へ。
火曜サスペンス並の崖っぷちに驚きつつ、ここからの眺めも最高でしたよ♪
社員旅行でも来たんだけどその時は名前を知らなくて、
今回ここが御神崎なんだ~という再発見(笑
御神崎の近くの牧場からの眺めも素敵。
ここの芝生でむぎつぶ放したら、大喜びで駆けまわるんだろうな~
なんて想像してました^^
さぁ、さぁ、ランチタイムですよ!
石垣牛バーガーのバニラデリさんに行きたかったのに、
開店時間になっても何故か開いてない~
バニラデリは次回リベンジということにして、あむりたの庭、そして空という不思議な名前のカフェへ。
ゆんぴょんは、石垣最後のとろとろ軟骨そばを堪能ー☆
(と言いたいところですが、沖縄空港のラウンジでもソーキそば食べましたw)
わたしは大好きなハンバーグがトッピングされた石垣牛ハンバーグカレー。
と、オリオンビール!!
ハンバーグはフワッフワの食感で、繋ぎが多めなのかな~?
美味しかったんだけど、肉々しいハンバーグを想像してたのでちょっと好みとはズレてたかな~
付け合せは揚げ物モリモリで、男子向きのメニューかも(笑
ランチの後はデザート。
大理石アイスのHau tree gelatoさんでジェラートをテイクアウト。
(買ってきたのはわたしなのに、何故かどや顔のゆんぴょん)
紅いもにもハマってるわたしは、ここでも紅いもジェラート。
ゆんぴょんはトロピカルフルーツたっぷりの、フルーツミックスね。
ホントこの日は暑くて、何個でも食べられそうだったよ~
(ここはケッコーいいお値段するけどねw)
お腹を満たした後は、石垣港へ。
ミルミルと同じく今回2度目の訪問ですが、最終日は天気が良くってキレイな港を見ることが出来ました!
エメラルドグリーンの海、港とは思えないほどキレイだね~
最終日ですが晴れてくれて、ホント良かった!
吸い込まれそうな青い海にゆんぴょんも感動してました^^
お次は空港近くの公園へ。
こちらもものすごくいい眺め!
緑色のはアーサー(海藻)。
そこいらじゅうにたくさん生えてました~
わたしは岩陰で休憩。
体中ベトベトなんで、スッキリシートで拭きまくってましたよ(笑
後ろ髪ひかれつつも旅の帰路へ。
ありがとう石垣!バイバイ石垣!!
・・・とは行かず、予定していた便が欠航。
空港で2時間ほどボケーっとビールをいただき、予定より石垣滞在が長くなりましたが(笑)無事帰宅。
ぽっこん、デーモン、旅に付き合ってくれてありがとう~
ふたりのお陰で楽しさも倍増だったよ~!
これに懲りずにまた一緒に石垣行こうね!
そして、長々と続いた三十路の旅レポもこれにて終了~
数少ない読者の皆様もお付き合いありがとうございました^^
おまけ?
翌日の朝、AM7:30。
じーさんがむぎつぶを送って来てくれ、里子から戻ってきたむぎつぶ。
感動の再会なのです。
こ)りょうちゃん?!
こむ、びっくり顔(笑
つ)こむ早く降りてよー!
慌てるつぶ(笑
久しぶりの再会で大はしゃぎなふたり。
つ)早くどいてー!!
こ)ちょっとー!!順番よー!!
膝の争奪戦(汗
ひと通り騒いだ後は、安心しきって寝るふたり。
こむ、今回はへそ曲げなかったね。
良かった~
つぶは・・・
なんか太った??
何はともあれ、ゆんぴょん実家の皆様、むぎつぶを預かっていただきありがとうございました!
実家だったからこそ、安心して旅を楽しむことができました。とっても感謝してます^^
コメント[4]
poccoさん
ようやく石垣レポ終わったね、お疲れ様ぁ。
読んでるこっちとしては終わっちゃったという寂しい気持ちでいっぱいよ。
最終日はホント最高のお天気だったね。
でも毎日あの天気じゃ真っ黒になって大変だったかも。
ただでさえ紫外線吸収しやすいpoccoだからさぁ(w
石垣ほんっと楽しかったぁ。誘ってくれてありがとう。
まだまだ行きたい所もあるので、また行こうね。
今すぐ行きたいぐらい魅力的な島だったわ。
いいなぁ感動の再会☆
つぶちゃん…更に???横寝ヤバイぐらいだけど。プッ
poccoさんへ
ぽっこんもてんこ盛りのレポお疲れさんでした!
こちらこそ~付き合ってくれてホントありがとう~
みんなでワイワイ楽しかったし、いろいろ助かりました。マジで(笑
最終日の天気だと日焼け大変なことになってるよね~
ぽっこんの逆手袋はきっと今も消えてないと思う(爆
天気がいまいちで100%の石垣は見られなかったけど、
また次回の楽しみに取っておきましょ^^
ぽっこんシュノーケルの口呼吸の仕方も習得したし、今度はマンタを見に行こうよ!
つぶまた太ってるでしょ~
タルだよタル~(汗
(´・ω・`)さん
こんばんはー♪
これまでの日記でも十分綺麗でしたが青空は
やっぱりさらに綺麗ですね。さすが晴れ女♪(笑)
おまけ?待ってました!!!
あー可愛い。というか、ほっとした。というか。
とにかくなんかハッピー感に包まれました♪
(´・ω・`)さんへ
最終日にキレイに晴れた空と海を見られて良かったです^^
やっぱり晴れた石垣はサイコー!
またすぐにでも遊びに行きたくなっちゃいます。
むぎつぶとの再会、楽しんでもらえたようで~
車からわたしを見たとき、ふたりとも一瞬ポカーン顔になってて面白かったですよ~
その後は見ての通りの大騒ぎ。
今回はこむがへそ曲げてなかったので助かりました。
これで気兼ねなくまた石垣にいけますわ(笑