ぽかぽか陽気に恵まれた日曜日。
久しぶりにお台場でのんびりロングな散歩をしてきました。
ちょうどパレットタウンでマルシェジャポンが開催されていたので、覗いてみることに。
マルシェジャポンは農林水産省が旗揚げした、生産者と消費者を結びつけるプロジェクト。
生産者の方が直接売りに来ているんですって。
規模は小さいながらも、産地直送の野菜や果物がたくさんならんでましたよ~
色んな野菜が並ぶなか、わたしは蜜がたっぷり染み出たさつまいもを購入♪
1本100円だったかな?
マルシェジャポンを堪能した後は、今日のメインのロング散歩へ向かいます。
海浜公園を通り過ぎやってきたのは台場。
お台場の名前の由来になった、大砲台の跡地がある小島です。
初上陸の台場でパグズ相手にひとりで撮影会(笑
相方が居なかったので、今回の写真はすべてわたしが撮影したものですよん。
台場からお台場の風景をみるとこんな感じ。
いつも浜辺側からしか見ていないので新鮮^^
日向ぼっこしてるカップルがいたり、ワンコを散歩している人がいて意外と台場も賑わってました。
むぎつぶを大砲台に載っけてみたり。
なよっとお姉さん座りのつぶ。
豊洲のアイドルにも負けないくらいのキラキラ笑顔だわ(笑
海浜公園をバックにしてみたり。
日差しが強いので、影が濃い・・・こういう時の設定はどうすりゃいいんだ?
ブツブツ言いながらカメラと悪戦苦闘(笑
球体をバックにむぎつぶを撮ってみたり。
つぶ、完全にやる気なくしてる?(汗
日が傾いてきたので、今日はこの辺で終了~
もと来た道をまた歩いて、合計3時間のロング散歩!
デジカメや携帯を持った方に「わたしも撮って良いですか?」なんて聞かれてみたり(笑)、なかなか楽しいひとり撮影会でもありました♪
おまけ
その日のうちにマルシェで買ったお芋を焼いてみましたー☆
ぷうぽんさんちのBBQで食べた焼き芋がすんごく甘くて美味しかったので、蒸かすのではなく焼く方法で。
BBQグッズは無いので、魚焼きグリルを代用(笑
水で濡らした新聞紙にお芋を包んで、アルミホイルをグルグル巻きに。
そして中火で焼くこと40分。
出来上がった焼き芋ー☆
もう少し長い時間焼くと、芯の方まで真っ黄色になるのか?芋の質か?
でも、はじめてグリルで焼いたにしては上出来!甘くてとっても美味しかったです♪
むぎつぶにもお裾分け。
焼くのに40分掛かったのに、完食までは「あっという間」なのでした(笑
コメント[8]
トマトさん
焼き芋いいですよね~。
私もリキも大好きです。笑
タジン鍋で焼き芋すると20分ぐらいで焼けて美味しいですよ~♪(*^▽^*)
ただ、お鍋にちゃんと入るお芋じゃないと乾燥して、失敗します^^;
トマトさんへ
タジン鍋って、三角帽子みたいな鍋ですよね?
蒸すってイメージだけど、あれでもお芋焼けちゃうとは知りませんでした~
やっぱりパグズはお芋好きですよねっ。
むぎつぶも目をまんまるにしながら美味しそう食べてましたよ♪
また美味しいそうなお芋見つけたら焼き芋にしてあげよっと。
(´・ω・`)さん
こんばんはー。
パグファンが売り切れ(?)でなかなか読めないです><
三連休で遠征して探しますw
そういえばワンコって果物食べるんですか?
パグに限らず見たことないです・・・
(´・ω・`)さんへ
パグファン売り切れているとはビックリ。発行部数が少ないのかな?
むぎつぶは撮影会の写真しか載ってませんが、よかったら探してみてくださいね~
ワンコも果物食べますよ~むぎつぶもイチゴを食べた経験あり。
お芋同様、大喜びで食べてました^^
果物好きのワンちゃんは結構いると思いますよ。
kukuさん
マルシェジャポン、
この間テレビでみて、横浜でもやってるみたいだったから
行ってみたいなあって思ってたの!
ディスプレイみてるだけで
おいしそうなうえに楽しそうだし♪
こむちゃんもつぶちゃんも
おいしいお芋にありつけてよかったね。
うちには焼き芋用の鍋があるよ・・・
これまた時間がかかるから
ほとんど活用されずなんだけどね(笑)
写真、本当にきれいよ~☆
kukuさんへ
マルシェジャポン、各地で開催されてるみたいだね。
わたしもテレビで見て、お台場でやること知ったんだよ。
ダンボールが山積みの築地とかも面白いけど、
マルシェは陳列の仕方もなんだかオシャレな感じで見てるだけでも楽しかったよ。
あはは、ダッチオーブンとかじゃなくて焼き芋専用鍋があるの?
どんだけ焼き芋好きなんだよ~(笑
魚焼きグリルだとあんまり大きなお芋が焼けないのが難点。
でも小振りのお芋の方が早く焼けていいかもね。
ありがと~!
まだまだ思ったようには撮れないんだけど、お褒めいただき嬉しいわ^^
世田谷公園落ち葉いっぱいで楽しそうだったね~
むぎつぶも落ち葉のカサカサ音が大好きで、突然パグ走りはじめたりするんだよ(笑
Andyカフェのご飯は、ドッグカフェとは思えないほど本格的で美味しいんだよね。
わたしもまた行きたくなったわ^^
へちゃこさん
パグ飼いさんのいろんな方たちのブログで焼いもの写真見るたび「美味しそう^^♪ 今度焼いてみようかな?」とは思うものの実行してません ><
実はあんまり好きくない^^;
小さい頃、おかあ(母親)がストーブの上で焼いてたんだけどその臭いがダメなんだよね~
でもコンロでなら大丈夫かもww
さつま芋って蜜あるの?知らなんだ~。。
つぶちゃんのキラキラ笑顔、すっごく良く撮れてるよ^^
へちゃこさんへ
わたしも今回はじめて焼いてみたんだよ~
お店のひとにこれは蜜が出てるから美味しいよって勧められたの。
魚焼きグリルでも十分、すんごく甘くてビックリしちゃった。
むぎつぶも狂ったようにお芋にかぶりついてたよ(笑
きっとちょんたくんも大喜びするはず、試してみてねー☆
ストーブで焼き芋って懐かしい!うちはよく干し芋とかも焼いてたな~
小さい頃はあんまり好きじゃなかったけど、最近は無性に食べたくなるんだよね。
つぶのキラキラ笑顔お褒め頂きありがと~
今日もお散歩がてら写真パシャパシャ撮ってきたよ。
落ち葉を見せたら、むぎつぶムシャムシャ食べ出してひとりで爆笑してたよ。