「ぱぐりこ日記」のぐっちゃんとりこちゃんのお家に、パグのパピーちゃんが新たにお迎えされました。
お散歩デビューはまだですが、2回目のワクチン接種が終了しているということでむぎつぶも一緒にご挨拶にいってきましたよ♪
むぎつぶ)ぽっこんお久しぶりー!
大好きなぽっこんに大喜びで駆け寄るむぎつぶ。
その後ろには、小さな子パグちゃんが混ざってます!
ぐっちゃんにお線香をあげたら、改めてパピーちゃんとご対面。
ろこちゃんはじめまして!
きゃー可愛いー!!
現在4ヶ月のろこちゃんは、ぐっちゃんとりこちゃんの異母姉妹なんですよ。
ピコピコと歩く姿、ぽっこりとしたお腹。
パピーちゃんってホントずるいくらい可愛いですよね~。
ろこちゃんは小さめパピーちゃんで、体重はまだ2キロちょっとしかありません。
(むぎつぶが2ヶ月半の頃の体重ですわ)
爪もゴマみたいにちっちゃい!
あのネコ科のミニパグりこちゃんがめちゃめちゃ大きく感じました(笑
ろこちゃんは初対面のむぎつぶにも物怖じせず、自分から近づいていったりと積極的に交流。
ろこちゃんの素早い動きに、こむの方がビックリするくらい。
こんな風に隣にちょこんと座ってみたり、ろこちゃんは誰とでもすぐ仲良くなれるみたいです。
ご対面は大成功したようで、安心しましたわ~
その頃つぶは・・・
「はちべえライフ」のはちくんといちゃいちゃ(爆
ちょっと、きみたちベロベロしすぎだよ~(汗
遊び上手なはちくんは、早めに来てハイパー娘のりこちゃんと爆走してたんですって。
りころこはちで、家中大爆走~とっても楽しかったみたいだね♪
さて、めでたくお姉ちゃんとなったりこちゃんは・・・
りこ)お~い!みんなりこを忘れてない?!
ひとりサークルに入れられいます。
というのも、むぎつぶとりこちゃんは犬猿の仲らしく、目が合っただけですんごいケンカしちゃうんですよ。
りこちゃん自分のお家なのにごめんね(汗
はちくんとのいちゃいちゃタイムが終了し、つぶは早速ソファーで休憩。
走り回ってもいないのにもう疲れてるし。
そうやって動かないから、空気吸っただけで太るって言われるんだよ(汗
動かないつぶより、ろこちゃんはこむのこと気に入ってくれたのかな?
気がづくとこむとろこちゃんがよく並んでましたよ^^覗き込む横顔がSo Cuteー☆
一方、相変わらず隔離されたままのりこちゃん。
りこ)ったく、早く出しなさいよ!
そうだよね、そろそろむぎつぶと交代しようね。
むぎつぶが遊びに来ると、りこちゃんが外に出られないのでホント申し訳ない(汗
ろこちゃんと一緒にハウスに入るつぶ。
仲良くベッドを半分こ。
この後はパグズにお留守番してもらい、みんなで晩ごはんを食べに(わたしの大好きな)焼き肉屋さんへ。
その後も終電逃すまで長々とぽっこんちにお邪魔してしまいました~(汗
楽しい時間はホントあっという間だわ。
こんな具合に、いち早く妹のろこちゃんにご挨拶できて大満足の一日となりました。
りこちゃん、これからはぐっちゃんと一緒にお姉ちゃんとしてがんばってね♪
あ、むぎつぶがりこちゃんの天敵だよってことは教えなくていいからね~(汗
コメント[4]
トマトさん
りこちゃんとむぎつぶちゃんはしょっちゅう遊ぶのに、ケンカ勃発しやすいですね。
不思議な仲ですねw
ろこちゃんが仲間入りして、むぎつぶちゃんとの関係がどうなるのか楽しみです( ̄ー ̄)笑
宣伝になるのですが、リキのブログを始めました♪
リンクを貼らせていただいてもよろしいですか?
トマトさんへ
りこちゃんのヒートを境に犬猿の仲になってしまったのですよ(汗
小さい頃は仲良く遊んでいたのに・・・ホント謎な現象ですわ。
この関係もろこちゃんが加わることによって変化するのかな~
良い方向に変化するのを願うばかりですよ。
おお~ついにリキくんのブログを開設したのね。おめでとう!
リンクの件了解しました~うちにも貼らせて頂きますねっー☆
poccoさん
早速遊びに来てくれてありがとうね☆
ろこちゃんはズルイから、こむちゃんにくっついてたね(w
これもワンコ社会に大事なことだよね。
番長にくっついてれば大丈夫って作戦かな?
りこちゃんもチビの時は、こむちゃんといっぱい遊んでたのに何故かしら???
一瞬でも一緒に出来ないこの悲しさ…困ったもんですよ。
でも、ろこちゃんが来てちょっとでも変わってくれればいいなぁ。
プッ、ほんとつぶちゃん何もしてないのにお疲れ顔だよ。
チュッチュに体力使ったのかな。
ねぇねぇ、こむちゃんも冬に備えてマフラー育ったよね。
ムチムチ双子からプヨプヨ双子になる日は近いかもよ。爆、爆
poccoさんへ
いやいやこちらこそ~、ろこちゃんと早速ご挨拶できて嬉しかったよ♪
それよかお迎えしたてで慣れないところ遅くまでお邪魔してごめんね(汗
パグ番長に気に入られるよう寄り添ってたとは!
ろこちゃんは小さいながらも処世術を心得てるってわけね(笑
りこちゃんとむぎつぶの関係がろこちゃんが加わったことによって良い方向に行くといいね。
でもさ、お婆ちゃんになってもこの犬猿の仲が続いてたらそれはそれで面白くね?(笑
あ、やっぱり肉マフラー育ってる?
抜け毛も多いし、いまは冬毛を作ってる最中なんだろうな~
そうそう、こないだ病院で体重測定したら、こむは6.8キロ、つぶは7.2キロだったよ。
やっぱ動かないつぶは、体重増えてた・・・(涙
寒くなったら人間も動かなくなるし、飼い主共々プヨプヨにならんよう気をつけなきゃだ!