2007年5月のエントリー 一覧

パグまみれ旅行2日目です!
1日目はコチラです。


前日の運転で早くも疲れたのか、相方はむぎつぶに起こされてますw



むぎつぶたちは朝から元気ですw
起きてすぐに朝ご飯だったのですが、美味しかった~☆

 

出発前に、再びドッグランでもどきちゃん、がっちゃんとご挨拶。
パグが苦手なもどきちゃんもすっかりむぎつぶに慣れたようでした。


もどきちゃん、がっちゃん、また会おうね!



さて、その後どこに向かったかとう言うと・・・
伊東にあるサンボーイズさんに行ってきました!
いろんな雑誌モデルのパグちゃんを輩出している有名犬舎です。

 

その圧巻の容姿にビックリ!
頭から足までムチムチで、「これぞパグ体型!」という容姿なのです!

 

そしてこんな容姿のパグちゃんが・・・



どっさりどっさり居るのです!w
全部で15~20匹ほどいたと思います

ここのパグたち、悪いことをした子には叱る役の子がいたりとしっかりと役割分担が出来ているようで、
むぎつぶも優しく迎え入れてくれました。



やっぱりパグちゃんは日陰が好きなのね、と妙に納得w

この犬舎さんには、パグだけじゃなくてフレブルくんも居ました!



とっても立派なお顔のフレブルくん!
むぎつぶともとっても仲良しになってくれました☆

(むぎつぶ、実はパグと同じくらいフレブルくんが好きみたいですw
 フレブルとの相性が良いみたい!)

さてそろそろお暇しますか、という頃、ブリーダーさんがパグたちを犬舎に呼び戻すと・・・



羊みたいにワサワサと小屋に帰るパグちゃん達なのでしたw

ここでは、しつけのコツや他のワンコと仲良くするにはどうしたら、等々いろいろなお話しを聞かせていただきました。

最近、引っ込み思案のおつぶ。(内弁慶です)
しっぽを垂らしてワンコから逃げたがる傾向があったのですが、
ワンコだけの時間を作ってもらいその性格を少々矯正してもらいました。

おつぶも最終的にはワンコがたくさんいるなかでもしっぽを丸めず楽しそうにしていました^^

ありがとうございました!


さてさてその後、飼い主とむぎつぶは箱根を超えて河口湖へ向かったのです。
(ちなみに相方は伊東→河口湖のルートに箱根越えがある事をすっかり忘れていた様子で、
 着く頃には運転疲れでぐったりしておりましたw)

河口湖ではパグミで抑えてくれた宿、プライベートホテル麗にお泊まりしました☆
コチラもとっても景色がキレイなところでした!



この絶景!たまりませんw
食事のロビーからも富士山が眺められ、本当に良いところです!
お食事も美味しくて、二日連続でペロリと平らげてしまいましたw
(唯一残したのが、飼い主ども二人揃って苦手なメロン・・・)

さて夕食後は、パグミ前の一大イベントでもある?同宿の皆様との懇談会です!
今回同宿させていただいたのは・・・

広島からはるばるとやってきた、ながこさん率いる、虎鉄くんといちくん。
ながこさんはとっても明るくてパワフルママさん^^
パパさんからはオリジナルの焼酎頂いちゃいました!



長旅お疲れさま!



いちくん、目が見えないそうなのですがそれでも元気です!
ながこさんは里親としていちくんを迎え入れたそうです。
いちくん、ながこさん家に来られてホント幸せだね!

東京からやってきたゆうこタン、あいチンと黒パグのプリンちゃん。



ぐーすか寝ていますが、とっても可愛らしいお顔の黒パグちゃんです☆
ゆうこタンは宿長さんを務めていただきました。
また、当日の会場では受付を行っていただき、とってもお世話になりました!

でっかい富士山ビールもありがとうございます^^

晴れ、ときどき黒パグの牡丹ちゃん!
椿ちゃんはヒートのため残念ながら不参加との事・・・来年は来られると良いね!



ともさん、旦那さん、牡丹ちゃんはむぎつぶとすごく仲良くなってくれました^^ 
お土産のお菓子と名古屋ということでしゃちほこビール貰っちゃいました!
ありがとうございます^^

我が家も何か地元の名産持って行けばよかったなぁと少々後悔w
(東京の名産ってなんだろう。。。)



 懇親会はとっても盛り上がり、時間が経つのも忘れるくらいお話ししました☆
皆様、本当にありがとうございました~~♪
来年も絶対前泊で参加するぞ!と、今から決意表明しておりますw

さて明日の麦粒日記は、いよいよパグミ本編です♪

いよいよ、全国パグミーティング旅行のレポートです!


その前に・・・
かつて紹介したサークルですが、またやられましたw
見ての通り100円ショップの網で補強はしているのですが、もう次なるターゲットを見つけてかじり始めてますw

 



金曜の朝に出発した我が家、初日の目的地は・・・
伊豆高原にあるプチホテルうちのわんこです!
オーナーさんもパグを飼っているとあって、即決でこの宿に決めましたw

到着後すぐに、麦粒はドッグランで運動!
平日なので、完全に独占でしたw



東京と違って、日差しはそこそこ強いのに空気がとってもカラッとしていてさわやかなんです!
むぎつぶも飼い主もとっても快適に過ごせました。



とりあえずどこに行っても匂いを嗅ぎ回るこむ



飼い主と一緒に記念撮影!
なかなか静かにしてくれないので、何枚も撮り直ししましたw



一通り遊んで、満足顔のむぎつぶなのでした☆


 ドッグランの後は飼い主のお食事タイム。
今回は、舟盛りをお願いしました!



とっても新鮮な地魚でおいしかったです!
他の料理もボリュームたっぷり、味も大満足でした☆

さて、左上でじ~っと観ているおつぶですが・・・



いつも通りのお食事をガッツガッツと頂いてますw


 食事の後、オーナーさんにお願いして、ペンションの看板犬達と懇談会w



とっても細身な「もどき」ちゃん!
なぜかパグがちょっと苦手との事だったのですが、最終的にはこむと仲良く遊んでました☆



こちらは11歳になるがっちゃん。
ちょっと足腰が弱ってますが、まだまだ元気!人間大好きなのでした♪



むぎつぶも併せて、4パグが集合!
右上に写っているのがシュナウザーのポン子ちゃんです。
(単独での写真がありませんでした・・・ごめんなさい)



いっぱい遊んで大満足のむぎつぶ、ご覧の通り爆睡ですw
旅はまだまだ続くから、体力蓄えてね~~^^

 


 

明日は「パグだらけ2泊3日 その2 ~伊豆編その2~」の予定ですw
ゆっくりと更新していきますので、よろしくお願いします

おひさしぶりです!

タイトルの通り、パグミから今帰ってきました!
金曜出発で、伊東→河口湖→パグミという旅程だったので、しばらく更新できませんでした。
(更新しようと思ってたんですが、携帯からの投稿もうまくいかず、通信手段も相方が家に忘れる始末・・・)
と言うわけで、今日から数日に分けて旅行の様子を書きます・・・w
今日はハイライト画像だけですw

初めてのパグミ参加だったのですが、とってもとってもと~~~っても楽しかったです!^^
来年も絶対に行きます!前泊で行きます!w

そして、東京に帰ってくるとやっぱり空気がジットリ感じますね~
やっぱり自然が一番!w

 


 

 
東京では味わえない自然を満喫したむぎつぶです


大量のパグたち・・・ちなみにコレはパグミの画像じゃないんですw



前泊の皆様と懇談会・・・とっても楽しかったです!



念願のパグミ!と~~~ってもいっぱいのパグちゃんたち!



最後になりましたが、今回の旅行はいっぱい色々な人と会えて楽しかったです!
宿泊した宿の皆様、前泊で一緒の宿になった皆様、パグミでお話しした方々、パグミを主催してくださった方々、ありがとうございました!

氷ちょうだい

5月に入ってから暑い毎日が続いていますね。
むぎつぶ、部屋の中でも暑そうなので氷入りのお水をあげました。



しかし、こむぎが妙に氷が気に入った様子で氷を食べようとしていますw



何度も顔を容器に突っ込むので氷がすぐ溶けてしまいます。。。



運動会の障害物競走である小麦粉のなかに埋めてある飴を取る競技?のごとく氷を取るために顔中水浸しです。



おつぶはこむぎが顔を濡らして容器から取り出してくれた氷を狙い奪いますw
まったくちゃっかりしてますw

ワンコに氷あげるのってOKなのかなぁと若干心配している飼い主。きみらお腹大丈夫??

イケメン発見@代々木公園

本日、またしても代々木公園ドッグランに行ってきました^^
(実は飼い主、長期休暇を頂いておりますw)



来る途中、竹下通りの脇道にあるお店ALOALOさんでフレブルサイズのTシャツを見つけたので
着させてみました。
(で、そのまま購入してしまうわたしって、、、



あら?切り株の向こう側に細身のイケメンパグちゃんが居るではありませんか?!



5ヶ月のフォーン、コーラくんです☆
ほっそりしたイケメンパグ。かなりイイ顔してます。



コーラくんと並ぶとむぎつぶ、ずいぶんぽっちゃりして見えるなぁw
もしかしてデブ?!
(おつぶは特に太りやすい要素が満載なので気をつけないと。。。)

平日の代々木公園ドッグランですが、なかなかの盛況っぷり☆

平日なら原宿も空いているかな~
と思いきや修学旅行生さんとか学生さんがわんさか居てさすが若者の街と感心してしまったおばさんですw

 


 

そんな飼い主、実は昨日は歳の誕生日なのでした!



まるいケーキは食べきれないのでカットケーキに無理矢理本のローソクを差していますw

むぎつぶからは元気にいてくれることが何よりのプレゼントです^^わたしはなんて幸せものだ~!!
(相方からはしっかりプレゼント徴収する予定w)

今日は日帰りで相方の実家である千葉に行ってきました!
メインイベントは・・・



先日紹介した
子パグちゃん!
なんと、相方の実家で飼う事になったのです!

早速、むぎつぶと久しぶりの再会です!

早速子供相手に手を出すこむw



写真では分からないんですが、二人ともしっぽフリフリで楽しそう!
と、油断していたら・・・



カジカジ攻撃!!
(右下のほうでチビパグの腕に噛みついているのはチワワのししーですw)



このチビパグちゃん、むぎつぶに負けず劣らずハイパー娘!
こむぎも圧倒されてますw



こむぎも負けずと応戦!
って、相手は子供だよ~、本気出しちゃダメだよ!



と、とっても楽しそうなこむなのでした。

一方その頃、つぶはと言うと・・・



飼い主の膝の上で高みの見物w
しかもチビパグが襲ってくるとすっごく嫌そうな顔して飼い主に助けを求めてくる始末。。。

今日の写真は→コチラ
本当に一杯撮ったので、是非ご覧下さいw


 チビパグちゃん、すっかり新しいお家にもなじんだ様子。

むぎつぶが苦手な猫ちゃん達とも、積極的にコミュニケーション!



のつもりが、体格差がありすぎで、まるで別の生き物なのでしたw
(ちなみに右の猫はこのおデブちゃんです)

2ヶ月位なのに、トイレもオスワリもちゃんと出来てるのにビックリ!
(トイレはパパママパグのところで教えてもらっていたのだと思います)
とってもお利口さんです

すくすく元気に育ってくれますよ~に!
千葉に行く楽しみがまたひとつ増えたむぎつぶ&飼い主どもでした☆

今日は飼い主のお友達が埼玉に引越したので新居を見学。

ついでにそこから車でひとっ走りしたところにあるドッグガーデンゼブラに行ってきました!



フィールドは完全芝生のすっごくキレイな園内。今まで行ったランの中でもトップクラスのグレードです。
テーブルやベンチもあって木陰で寝っ転がったり森林浴ができます^^



飼い主どもは長距離移動で腹ぺこのため、お先に腹ごしらえ。
食事からビール、スイーツまでそろったカフェが併設されており、かな~り良いです!!



ランに入ってさっそく柴の親子とご挨拶です。
ここは小型犬、中型犬、大型犬の3スペースに別れているのでいろいろはしごできますw



大型犬コーナーからデカワンコ迷いこんできました。
何故迷い込んできたか??と、いうのもこの子、、、、



柵を余裕で飛び越えてしまうのです!!
ちいさいワンコにも優しい子だったので問題ないんですけど、飼い主さんは大変そうでしたw



なんだかここに来ている子達はみんな優しくておおらか。のんびり、まったりモードです^^



みんなが優しいことに調子にのってむぎつぶはやりたい放題でしたw



うちからだと結構遠いのでちょくちょく来られないのが残念ですが、とっても楽しかったです!!
みなさんも埼玉方面に遊びに行った際には是非立ち寄ってみてくださいね~☆

今日も天気が良くていっぱい写真をとりました→こちら

代々木公園ドッグラン

代々木公園にドッグランが4月28日にオープン!
という情報を田澤と木村とリリィさんのブログから入手し、早速むぎつぶも遊びにいってみました~



むぎつぶ、めっちゃ張り切ってます。
新しい胴輪にして思ったのですが、体の力がダイレクトに伝わってくるのでふたりを制御しずらい!!
せっかく買ったんだけど首輪の方が楽かも。。。

原宿方面から代々木公園内に入りトコトコ15分ほど歩いて公園の管理事務所に到着。
ドッグラン利用の登録をして、ようやくランへ!



代々木公園ドッグランは木がいっぱい生えていてちょうど日陰になっており、思ったより暑くないです。
これはポイント高い。
ウッドチップが敷き詰められているので砂だらけにもならず良い感じです。



小型犬コーナーもあるのですが、むぎつぶは共通コーナーで遊びました。



こむぎは大きい子にもお構いなしで挨拶しまくりです。



あんまりしつこいので鉄拳制裁をくらっています。。。



大きいプードルにカジカジされてこむぎはヨダレだらけで戻ってきましたw

見ての通り、代々木公園のドッグランは広い!大井ドッグランの2倍はあるんじゃないかなぁ?
ワンコがいっぱい居たけどそんなに窮屈な感じはしませんでした。

公園の周りにワンコOKのカフェもあるのでむぎつぶ、ここのヘビーユーザーになりそうです。

難点としては原宿駅にエレベーターがないのでワンコカートでの移動がきついw
今度は渋谷からのんびり歩いてくるのもいいかな~

今日はいっぱい写真を撮っりました→こちら



おまけ:ランにはワンコだけでなく、こんな生き物もいました。



リス??おーい、こっち向いてくださいな~



ちっこいお猿だ!!不思議な模様のお猿だね。

暑い!!

美容院に行った帰りにこむぎの首輪がスッポンと外れてしまい、これは危ない!!
ということで胴輪を買いにお台場にやって来ました。



ついでに海浜公園でお散歩に行こうかな~と思っている途中、黒パグのココさん、リコさんに遭遇!



ココリコさんたちは既にまったりモード。
今日の浜は暑すぎてすぐばてちゃいますよ~とのご忠告。気をつけないとね。



浜辺に来てみたらホント暑い!!夏ですか?
ちょっとこの暑さは半端ないのでそそくさと退散です。。。

ペットシティで胴輪購入。
3000円以上だとドッグランが無料になるので暑いけど覗いていくことにしました。

こむは暑いのにもお構いなしでお友達を追いかけ回します。



時々タオルを水で濡らして体や顔を拭いて暑さ対策しながら遊びました。



つぶは早々に木陰で休憩。

夏本番になったらもっと暑さ対策には気をつけないとね~。
(特にこむは限界知らずなので人間がセーブしてあげないと。。。)

このページの上部へ

サイト内検索

ブログ村:

ブログ村に参加しています。
よろしかったらクリックしてあげてください。 


プロフィール

仲が良いのか悪いのかよくわからない双子姉妹。
誕生日:2006/08/01
性別:メス
出身:東京都品川区
在住:東京都品川区→江東区


こむぎ(通称:こむ)

友達大好きすぎて少々しつこいパグ。 ビビリなお調子者。
おつぶ(通称:つぶ)

人懐っこくて忠実なパグ。環境変わってもすぐ馴染める肝の据わったコ。
むかし日記

最近のコメント