あっという間にパグミから1ヶ月以上(!!)たってしまいましたが(汗
ラストスパートいってみよ!!
前回のお話まではこちらから→第10回全国パグミーティング
すっかり定位置となった椅子で寛ぐむぎつぶ。
ビンゴがはじまったみたいだよ~
近所のパグちゃんは・・・まったり日向ぼっこしながらビンゴ中。
可愛かったので思わず写真撮らせてもらいました^^
十周年記念のパグミですから、景品はものすごくゴージャス!
ワンコカート界のフェラーリMr.Macのドギーバギーまであったんですよ。
だけど、相変わらずビンゴ運のない我が家は「いいないいな~」と当選者を眺めるばかり(汗
ちなみに一番乗りの景品は・・・
抱き枕ゲットだぜ!!
男性の体がすっぽり隠れるほどのデカイ抱き枕。
この大きさ、嫌がらせかってくらいのレベルでしたよ(笑
で、うちは何か当たったの?
うん、可愛いマグカップを貰えたよ~^^
ビンゴも終わって、ステージではスタッフの方たちからの閉会の挨拶が始まりました。
10年間パグミを主催してくださった有志のみなさん。
素敵な出会いの場を頂、本当にありがとうございました。
スタッフのみなさんのパグちゃんたちも本当にお疲れさまでした。
我が家はパグミのお陰でこーんなにたくさんのお友達に出会うことができました。
プリンちゃんを抱っこ♪
初参加のパグミではゆうこたん&あいこたんお世話になりました^^
わたしたちが席を外している間・・・
むぎつぶがんばって営業中。
梅松家のNewFace-☆
とーってもカワイイ寿ちゃん。
ご長寿表彰を受けたまめさん。
俺かっこ良かっただろ ?
静岡組のはじめましてのお友達。
プリンちゃん。
またゆんぴょん撮ってる・・・
ぷりんちゃんを撫でるガジてん弟。
まだある・・・
るなちゃんと挨拶する弟。
スタッフとしてもよく働いてたね。
お疲れさん!
静岡組のイケメン黒パグ、りきくん。
ご飯をマイスプーンでいただいたり、とってもお行儀がいいんだよ^^
ゆんぴょんとバリカン仲間の銀汰くん。
ゆんぴょんは3ミリ、銀汰くんは2ミリのサマーカットなんだな(笑
お相撲で大活躍だったブン太くん。
顔の周りのお肉が立派で被り物してるみたいになってるよ~(笑
双子仲間のポロメロちゃん。
息ぴったりの後ろ姿、カワイイね^^
広島発のミニパグ、ムムちゃん。
りころこネコ姉妹の上を行く小ささにビックリしたよ!
ランママさんちのるな&ひなちゃんと3兄妹の、ちょんたくん。
ハンドメイドの達人へちゃこさんはオリジナルパーカーでバッチリ決めてたぞっ!
ちょんたくんのチョコも可愛かったよ~ありがとね♪
パグ相撲見物の帰り道に出会った太郎くん。
男の子好きのつぶ、みんなの見てないところで男の子には積極的に擦り寄ります。
こーゆーのが同性に嫌われる理由なんだろうな・・・
さっき男の子といちゃいちゃしてたでしょー!!
もなちゃんに冷やかされるつぶ(爆
広島組のいち、こてつ、さすけ くん。
ながこさん&MJさんには初参加のパグミから仲良くしていただいて、
緊張してた我が家は、嬉しくてとってもありがたかったな^^
さすけくんのお目目、はやく良くなりますように!!
こちらも初参加のパグミでお友達になったこふみファミリー。
みかんちゃん、小麦ちゃん、風くん。
小麦ちゃんを「こむ~こむ~」と呼ぶこふみさんの声を聞いて、
うちも「こむぎ」って名前なんですよ~ってお話したのがお友達になったきっかけなんです^^
去年はべろんべろんに酔っ払ってて大変失礼しましたw)
念願の共演ー☆
ジャンボな双子(/ぷうぽんさん)と、ネコ姉妹(りころこちゃん)だよ!
同じ犬種とは思えないほど大きさが違うでしょ~
わたしとしては、今回この二組をどーしても引き合わせたかったんだなっ^^
ぽんさん抱っこしてニコニコの工場長 。
モザイク外したいくらいすっごくいい表情してたよ^^
椅子の隙間からこんにちは。
僕もいちご食べたいな~とご近所のパグちゃんが遊びにきたよ。
こちらもご近所にいたガチャピンくん。
//
パグの困った表情は確かにガチャピンっぽいよね。
むぎつぶの席で寛ぎ過ぎ(笑)のろっちゃん。
そろそろおしまいだね。
ありがとうパグミ!!
感謝の気持ちを混めて、パグミレポ完結とさせていただきます。
おまけ
奇妙なオフ会の取材を受けるぽっこんとひなママ。
オンエアっていつなんだろね~?
【追記】
まるこママのブログでオンエアの日がわかったよ!
(勝手にすまんー)
「ナニコレ珍百景」
6月22日(水)19:00~
ですって。
楽しみだね^^
コメント[2]
まるこママさん
ナニコレ 全国ネットでよかったよ~。
こっちは 東京とちがう番組がたくさんあるからね~。
ぽっこんとひなママのぎこちない?インタビュー採用されるかなぁ? 楽しみにスタンバイしておきます!
まるこママさんへ
お返事遅くてごめんよー
珍百景ならず~残念!!
でも、パグミの知名度はぐんと上がったと思うよ。
「富士山でたくさんパグちゃんが集まったみたいだね~」ってお散歩のとき話かけられたもん^^
コメントする